中国政府は「責任認めよ」=天安門事件34年で声明―国際人権団体
【北京時事】国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(HRW)は1日付で声明を発表し、中国で民主化運動が武力弾圧された1989年の天安門事件に絡み、中国政府に事件の責任を認め、犠牲者の遺族に面会し謝罪するよう求めた。事件は4日で34年を迎える。
声明は、「大量殺りく」で責任を問われた当局者はおらず、事件について調査もしていないと非難。追悼活動を当局が阻止しているとも指摘し、表現の自由を尊重し、真相を求める市民らへの恣意(しい)的拘束をやめるよう訴えた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
JPモルガン、バージン諸島と和解=米富豪の性犯罪巡り―報道
-
レメキが先発=サモア戦メンバー発表―ラグビー日本代表
-
大阪で震度3
-
スキッパースが引退=陸上女子
-
DeNAの東、独走の16勝目=球団記録に並ぶ12連勝―プロ野球
写真特集
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王
-
【サッカー】「日本が誇るドリブラー」三笘薫
-
【MLB】吉田正尚(ボストン・レッドソックス)