近ツーを詐欺容疑で捜索=自治体担当支店など―ワクチン業務過大請求、大阪府警など
大手旅行会社の近畿日本ツーリストが新型コロナウイルスのワクチン接種に関する受託業務を巡って自治体に過大請求していた問題で、大阪府警などは1日、詐欺容疑で、自治体や企業を担当する西日本支社関西法人MICE支店(大阪市浪速区)、静岡支店(静岡市)などを家宅捜索した。捜査関係者への取材で分かった。
府警などは押収した資料を分析し、過大請求の実態解明を進める。
親会社KNT―CTホールディングスの米田昭正社長は同日、東京都内で決算を記者発表した際、「多大なるご迷惑とご心配をおかけしていることを心より深くおわび申し上げる」と陳謝。その上で「警察の捜査が入ったことは誠に遺憾。捜査に全面的に協力することを全社に指示している」と述べた。
同社は1日、点検の結果、過大請求の疑いがあるのは計約14億7000万円に上ると発表。不正請求の対象は63自治体あるといい、うち大阪府を含む3自治体には返金したという。当初、80を超える自治体に最大計約16億円を過大請求した疑いがあるとしていた。
近畿日本ツーリストによると、自治体などから受託したコールセンター業務やワクチン接種会場運営などを再委託する際、スタッフ数を過少に発注するなどしていた。MICE支店長は不正を黙認していたほか、一部業務の実績を改ざんするよう指示していたという。
同社は2020年4月以降に762自治体などから受注した2924件について点検を進めている。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
JPモルガン、バージン諸島と和解=米富豪の性犯罪巡り―報道
-
レメキが先発=サモア戦メンバー発表―ラグビー日本代表
-
大阪で震度3
-
スキッパースが引退=陸上女子
-
DeNAの東、独走の16勝目=球団記録に並ぶ12連勝―プロ野球
写真特集
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王
-
【サッカー】「日本が誇るドリブラー」三笘薫
-
【MLB】吉田正尚(ボストン・レッドソックス)