プーチン氏公邸もドローン標的か=「モスクワ初の大規模攻撃」―ロシア

ロシアの首都モスクワを標的にしたドローン攻撃で、大統領公邸がある西郊を中心に多数が飛来したことが31日、分かった。独立系メディアは「ウクライナ侵攻下でモスクワが初めて大規模な攻撃を受けた」と報道。プーチン政権が受けた衝撃は大きいとみられ、国営メディアを通じて事件の矮小(わいしょう)化を図ろうとしている。
国防省によると、30日の攻撃では8機が飛来した。自国領への攻撃にこれまで反応してこなかったプーチン大統領は珍しく発言。「ロシアは前日、ウクライナの中枢に攻撃を加えた」「報復として(敵は)ロシア国民を脅し、住宅を攻撃することを選んだ」と非難した。
ロシア軍の「戦果」に対する当然の反撃として受け流したい様子で、政権関係者はメディアに「予期された攻撃」だと述べた。政府系テレビも「防空態勢は信頼でき、救急活動は迅速で挑発は失敗した」と伝えた。背景には、国民の動揺を抑えたい意図が透けて見える。
複数の米メディアは、ゼレンスキー政権が予告している大規模な反転攻勢を前に、ロシアを動揺させる狙いがあると報じた。
最新動画
最新ニュース
-
女子68キロ級の石井、巻き返し期す=世界レスリング
-
福田「ポジティブにやれている」=出場機会待つSH―ラグビーW杯
-
米経常赤字、31兆円=前期比1.1%縮小―4~6月期
-
バイデン米大統領、支援継続を強調=追加軍事支援480億円―ウクライナと首脳会談
-
元木、逆転負けに涙=世界レスリング
写真特集
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王
-
【サッカー】「日本が誇るドリブラー」三笘薫
-
【MLB】吉田正尚(ボストン・レッドソックス)