エルドアン長期政権に審判=決選投票、現職リード―トルコ大統領選

【アンカラ時事】欧州と中東にまたがる地域大国のトルコで28日、大統領選挙の決選投票が行われ、開票作業に入った。強権体質を強めるレジェプ・タイップ・エルドアン大統領(69)と、野党統一候補のケマル・クルチダルオール氏(74)の対決。20年以上にわたる長期政権の是非を巡り、国民の最終的な審判が下される。
アナトリア通信によると、開票率93.0%の段階でエルドアン氏(得票率52.5%)がクルチダルオール氏(同47.5%)をリードしている。
早ければ28日夜(日本時間29日未明)にも勝者が判明する見通しだ。イスタンブールで投票したエルドアン氏は全ての市民に票を投じるよう求めた。クルチダルオール氏はアンカラで投票を終えた後、「権威主義的な政権を一掃する」と主張した。

最新動画
最新ニュース
-
荒川が銀、米川は銅=アジア大会・ローイング
-
米版はやぶさ「新たな成果期待」=松野官房長官
-
衆参2補選、立民現職ら支援=共産
-
明大の村田、修正して好投=東京六大学野球
-
シャンソンをけん責処分=選手ら退団問題―バスケ女子Wリーグ
写真特集
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王
-
【サッカー】「日本が誇るドリブラー」三笘薫
-
【MLB】吉田正尚(ボストン・レッドソックス)