バイデン米大統領と下院議長が合意=債務上限引き上げ、31日採決へ
【ワシントン時事】バイデン米大統領と野党共和党のマッカーシー下院議長は27日、連邦政府の借入限度額である「債務上限」を引き上げることで原則合意した。31日の下院での承認を目指し、大詰めの調整を急ぐ。議会が上限を速やかに引き上げられなければ、米国は6月5日にもデフォルト(債務不履行)に陥る恐れがある。
バイデン氏は声明で「合意は破滅的なデフォルトの可能性を防ぐもので、良い知らせだ」と強調した。
米メディアによると、合意には、向こう2年間の債務上限引き上げや、国防費以外の歳出抑制などが盛り込まれた。マッカーシー氏は記者団に対し、「新たな課税も、新たな施策もない」と指摘。合意に基づき、法案の作成作業を進める意向を示した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
アルゼンチンのサンチェス、節目で活躍=ラグビーW杯
-
主力温存でもチリ圧倒=アルゼンチン、日本戦へ弾み―ラグビーW杯
-
アルゼンチン快勝、2位浮上=フィジーとスコットランド2勝目―ラグビーW杯
-
藤竜也さんに最優秀主演賞=サンセバスチャン映画祭―スペイン
-
親EU派勝利、連立協議へ=ロシア寄り政党と僅差―スロバキア総選挙
写真特集
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王
-
【サッカー】「日本が誇るドリブラー」三笘薫
-
【MLB】吉田正尚(ボストン・レッドソックス)