デフォルト期日先延ばし=6月5日に―米財務長官
【ワシントン時事】イエレン米財務長官は26日、マッカーシー下院議長(野党共和党)など議会指導者に宛てた書簡で、米国がデフォルト(債務不履行)に陥る恐れがある期日について、これまでの6月1日から5日に先延ばししたことを明らかにした。税収などに関する最新のデータに基づいて判断したという。
イエレン氏は連邦政府の借入限度額である「債務上限」について、「議会が6月5日までに引き上げなければ、財務省には支払い義務に応じる十分な資金がない」と警告。速やかな引き上げを促した。
バイデン政権と共和党の交渉は「進展している」(アデエモ財務副長官)とされるが、歳出削減規模などを巡って難航。期日が数日先送りされたとはいえ、法案の議会通過に時間がかかることを踏まえれば、切迫している状況に変わりはない。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
豪政府、ナチスのシンボル禁止へ=最高禁錮1年、テロ対策法改正
-
運行会社社長らに実刑=軽井沢バス事故―長野地裁
-
天安門事件で政府が圧力か=世論調査の発表取りやめ―香港
-
メキシコで「海のパンダ」生息確認=絶滅寸前、最低でも10頭
-
日米台、無人機情報の共有計画=中国海軍の動向把握―英紙報道
写真特集
-
【男子フィギュア】イリア・マリニン
-
【女子フィギュア】島田麻央
-
【ボクシング】那須川天心
-
【サッカー日本代表】森保ジャパン全試合〔2023年〕
-
【野球】日本ハム新球場「エスコンフィールド北海道」
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」ラーズ・ヌートバー
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」
-
【野球】投打「二刀流」大谷翔平〔2023年〕