NY株、6日ぶり反発=米債務上限協議の進展で
【ニューヨーク時事】26日のニューヨーク株式相場は、米国の債務上限を巡る与野党協議が合意に向け進んでいるとの見方を背景に、6営業日ぶりに反発した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比328.69ドル高の3万3093.34ドルで終了。ハイテク株中心のナスダック総合指数は277.60ポイント高の1万2975.69で引けた。
債務上限協議では、バイデン米大統領と野党共和党のマッカーシー下院議長が2年間の上限引き上げで近く合意する見通しなどと報じられた。市場では「来週までには合意にこぎ着けるのではないか」(日系証券)と安心感が広がった。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
豪政府、ナチスのシンボル禁止へ=最高禁錮1年、テロ対策法改正
-
運行会社社長らに実刑=軽井沢バス事故―長野地裁
-
天安門事件で政府が圧力か=世論調査の発表取りやめ―香港
-
メキシコで「海のパンダ」生息確認=絶滅寸前、最低でも10頭
-
日米台、無人機情報の共有計画=中国海軍の動向把握―英紙報道
写真特集
-
【男子フィギュア】イリア・マリニン
-
【女子フィギュア】島田麻央
-
【ボクシング】那須川天心
-
【サッカー日本代表】森保ジャパン全試合〔2023年〕
-
【野球】日本ハム新球場「エスコンフィールド北海道」
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」ラーズ・ヌートバー
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」
-
【野球】投打「二刀流」大谷翔平〔2023年〕