米国務長官、29日から北欧歴訪=ヘルシンキで対ロ演説
【ワシントン時事】米国務省は26日、ブリンケン国務長官が29日から6月2日までの日程でスウェーデン、ノルウェー、フィンランドの北欧3カ国を歴訪すると発表した。4月に北大西洋条約機構(NATO)に加盟したフィンランドでは、ロシアのウクライナ侵攻に関し演説する。
ブリンケン氏は29日にスウェーデン北部ルーレオを訪れ、レモンド商務長官と通商代表部(USTR)のタイ代表と共に、欧州連合(EU)との貿易技術評議会に参加。サプライチェーン(供給網)の強化や対ロ制裁について話し合う。
31日にはオスロでNATO非公式外相会合に出席。その後ヘルシンキへ移動し、2日に演説する。訪問先では各国首脳らとの会談も予定している。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
鹿島が逃げ切る=Jリーグ・鹿島―横浜C
-
川崎、終盤に得点=Jリーグ・鳥栖―川崎
-
川内が5度目V=防府読売マラソン
-
蝉川が今季2勝目=ゴルフ日本シリーズ
-
オリックスの山下、5倍超の4000万円=東は3倍の2400万円―プロ野球・契約更改
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王