航空大手2社、黒字転換=3年ぶり―23年3月期
日本航空が2日発表した2023年3月期連結決算は、純損益が344億円の黒字(前期は1775億円の赤字)に転換した。先に決算を発表したANAホールディングス(HD)も、894億円の黒字(同1436億円の赤字)を計上。いずれも、新型コロナウイルスの流行が本格化する前の20年3月期以来、3年ぶりに黒字を確保した。
新型コロナ対策の行動制限や入国規制の緩和で、2社の旅客数(傘下の格安航空会社除く)が国際線で前期の5倍前後に、国内線では約1.9倍に増加した。
2社ともコロナ禍による旅客需要の急減に苦しんだ赤字経営を脱し、24年3月期は増収を計画する。旅客数はさらに持ち直し、国際線でコロナ前の6~7割程度、国内線で9割程度の水準まで回復すると見込んでいる。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
プロ野球・試合経過
-
東・西日本、大雨警戒=1~3日、前線活発に―気象庁
-
大手銀4行が引き下げ=6月の住宅ローン金利
-
「これからが真価問われる」=原発「60年超」可決受け―規制委員長
-
公明、関西6選挙区の擁立発表=維新に先手、衆院選駆け引き
写真特集
-
【男子フィギュア】イリア・マリニン
-
【女子フィギュア】島田麻央
-
【ボクシング】那須川天心
-
【サッカー日本代表】森保ジャパン全試合〔2023年〕
-
【野球】日本ハム新球場「エスコンフィールド北海道」
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」ラーズ・ヌートバー
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」
-
【野球】投打「二刀流」大谷翔平〔2023年〕