木星氷衛星探査計画
木星氷衛星探査計画(JUICE=ジュース) 欧州宇宙機関(ESA)が主導する、木星衛星の探査計画。氷で覆われた表面の下に海を持つとされるエウロパ、ガニメデ、カリストの3衛星を観測する。探査機は重さ約6トンあり、巨大な太陽電池パネル2枚と10種類の観測機器を搭載。このうち、宇宙航空研究開発機構(JAXA)はレーザー高度計の主要部分などを開発し、衛星の内部構造解明を目指す。情報通信研究機構(NICT)が開発に参加したテラヘルツ分光計は、エウロパ地表からの噴出物の化学組成を高精度で測定。炭素や窒素、硫黄など生命関連分子の量を詳しく調べる。
最新動画
最新ニュース
-
派閥パーティー「党がチェック」=再発防止策で自民幹事長
-
松野官房長官を更迭へ=自民幹部も裏金、岸田首相打撃―派閥パーティー
-
サンズの渡辺は9得点=NBA
-
慰安婦高裁判決が確定=日本政府、上告せず―韓国
-
日本のコメ、豪で販促イベント=独特の甘みに驚き
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王