NY株、3日続伸=米インフレ鈍化を好感
【ニューヨーク時事】週末31日のニューヨーク株式相場は、米インフレの鈍化を示す統計を好感し、3日続伸した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比415.12ドル高の3万3274.15ドルで終了。ハイテク株中心のナスダック総合指数は208.44ポイント高の1万2221.91で引けた。
朝方発表された2月の米個人消費支出(PCE)物価指数の上昇率は1月から縮小。インフレ圧力の鈍化傾向が示された。連邦準備制度理事会(FRB)がインフレ抑制のために進めている利上げのペースを緩めることへの期待感から買いが先行した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
NY円、139円台後半
-
パイプライン爆破、3カ月前に察知か=ウクライナ軍が計画―米紙
-
NY株、小反発
-
独首相、仏大統領を「自宅に招待」=不一致解消目指す
-
米国務長官、数週間内に訪中か=習氏との会談模索も―報道
写真特集
-
【男子フィギュア】イリア・マリニン
-
【女子フィギュア】島田麻央
-
【ボクシング】那須川天心
-
【サッカー日本代表】森保ジャパン全試合〔2023年〕
-
【野球】日本ハム新球場「エスコンフィールド北海道」
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」ラーズ・ヌートバー
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」
-
【野球】投打「二刀流」大谷翔平〔2023年〕