アクリル板設置「自主判断を」=5類移行後の政府方針公表―厚労省
厚生労働省は31日、新型コロナウイルス感染対策として定着したアクリル板の仕切りや入場時の検温などについて、感染症法上の位置付けを「5類」に引き下げる5月8日からは、事業者などの自主的な判断に委ね、政府として一律に求めない方針を発表した。同省は、今後の感染対策は経済的な合理性などを考慮するよう求めている。
政府は基本的対処方針で3密の回避や人との距離の確保などを求め、これに基づき業種別でガイドラインが策定されてきた。5月8日以降、対処方針やガイドラインは廃止される。
事業者に対しては、入場時の検温や施設入り口での消毒液設置、アクリル板の仕切りの設置などを例に挙げ、「政府として一律に求めることはしない」と明記。感染対策を実施する場合は、費用対効果や他の感染対策との重複がないかなどの考え方を示した上で、検討するよう求めた。
個人に対しても、手洗いや3密の回避などについて一律の要請をやめる。重症化リスクの高い人が集まる医療機関や高齢者施設については、引き続き必要な感染対策を求める。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
知人にガソリン、火付ける=殺人未遂容疑で42歳男逮捕―大阪府警
-
角田、15位に終わる=優勝はフェルスタッペン―F1
-
樊振東、孫穎莎が優勝=世界卓球
-
サバレンカ2回戦へ=全仏テニス開幕
-
エルドアン長期政権に審判=決選投票、現職リード―トルコ大統領選
写真特集
-
【男子フィギュア】イリア・マリニン
-
【女子フィギュア】島田麻央
-
【ボクシング】那須川天心
-
【サッカー日本代表】森保ジャパン全試合〔2023年〕
-
【野球】日本ハム新球場「エスコンフィールド北海道」
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」ラーズ・ヌートバー
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」
-
【野球】投打「二刀流」大谷翔平〔2023年〕