AIリスク、法規制検討を=自民PTが提言案
自民党デジタル社会推進本部のプロジェクトチーム(PT)は30日、人工知能(AI)の活用に関する提言案をまとめた。国民監視や軍事利用、偽情報の流布などAIを悪用した重大なリスクを抑止するため、法規制を含む対策を検討するよう求めた。党内手続きを経て政府に提出する。
提言案は、国際的なルール作りに参画すべきだと指摘。このほか、学校教育にAIを活用するかどうかを含めた指針の早期策定を促した。
一方、行政分野では徹底したAIの活用を訴えた。また、「チャットGPT」などのAIは、学習用データの量が性能の向上に大きく関わるため、英語に比べて量が限られる日本語のデータを国内外に積極的に提供する必要があると強調した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
プロ野球・試合経過
-
天皇陛下、ビオラコンサート鑑賞
-
天理大の真城が無安打無得点=全日本大学野球が開幕
-
中国軍の行動「合理的」=米艦への接近正当化
-
55年前、名前刻んだ快走=「10秒の壁」突破の故ハインズ氏―陸上
写真特集
-
【男子フィギュア】イリア・マリニン
-
【女子フィギュア】島田麻央
-
【ボクシング】那須川天心
-
【サッカー日本代表】森保ジャパン全試合〔2023年〕
-
【野球】日本ハム新球場「エスコンフィールド北海道」
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」ラーズ・ヌートバー
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」
-
【野球】投打「二刀流」大谷翔平〔2023年〕