ワクチン確保「必要だった」=松野官房長官、検査院の指摘に―新型コロナ
松野博一官房長官は30日の記者会見で、国が昨年度までに結んだ新型コロナウイルスワクチンの供給契約計8億8200万回分を巡り、会計検査院が「回数の算定根拠が不十分」と指摘したことに対し、「確保の取り組みは必要だった」と反論した。各国で獲得競争が行われる中、希望者全員に接種するため、着実な確保を図ったと説明した。
今後のワクチン購入に関しては「客観的に妥当性を検証できる形で、必要な情報を盛り込んだ資料を作成するなど、指摘を踏まえた対応を実施する」と強調した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
角田、15位に終わる=優勝はフェルスタッペン―F1
-
樊振東、孫穎莎が優勝=世界卓球
-
サバレンカ2回戦へ=全仏テニス開幕
-
エルドアン長期政権に審判=決選投票で決着へ―トルコ大統領選
-
ウクライナ選手、再び握手拒否=ベラルーシのサバレンカと―全仏テニス
写真特集
-
【男子フィギュア】イリア・マリニン
-
【女子フィギュア】島田麻央
-
【ボクシング】那須川天心
-
【サッカー日本代表】森保ジャパン全試合〔2023年〕
-
【野球】日本ハム新球場「エスコンフィールド北海道」
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」ラーズ・ヌートバー
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」
-
【野球】投打「二刀流」大谷翔平〔2023年〕