高校野球・監督談話
(第1試合)
山梨学院・吉田監督 運も味方したが、一番理想的なパターン。相手投手をうまく捉えていなかったので、(三回は)足を使って攻めた。練習してきたことを生かせた。
作新学院・小針監督 前半の失点が大きかった。打たれたというよりも(四死球で)点をやってしまった。攻撃は予想以上にファーストストライクからバットを振れた。
(第2試合)
広陵・中井監督 野球で頑張る幸せを感じている。(相手の平野は)速い球を持っているし、変化球もいい。とにかく攻めていこうと(選手に)言い聞かせて臨んだ。
専大松戸・持丸監督 基本的なことをしっかりしようと話していたが、できなかった。運も相手に行ってしまった。良い経験になって、より成長してくれると思う。
(第3試合)
大阪桐蔭・西谷監督 一球も手を抜かずに攻め続ければ、自分たちのリズムになると思っていた。前田が気持ちを込めて投げてくれて、それが野手にも伝わったと思う。
東海大菅生・上田監督 (三回に守備で)ミスが続かなければもう少し競って展開が変わっていたのかな。7安打で1点はもったいなかった。(継投失敗は)僕の責任。
(第4試合)
報徳学園・大角監督 タイブレークにはしたくなかったが、対応してくれた選手に感謝。(九回に)ミスが出ても、明るく気持ちを切り替えてくれていて頼もしかった。
仙台育英・須江監督 次頑張りたいと思える負け方。選手は持っている物は出し切った。監督の采配の甘さが敗因。タイブレークの表は2点取りにいかないといけない。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
角田、15位に終わる=優勝はフェルスタッペン―F1
-
樊振東、孫穎莎が優勝=世界卓球
-
サバレンカ2回戦へ=全仏テニス開幕
-
エルドアン長期政権に審判=決選投票で決着へ―トルコ大統領選
-
ウクライナ選手、再び握手拒否=ベラルーシのサバレンカと―全仏テニス
写真特集
-
【男子フィギュア】イリア・マリニン
-
【女子フィギュア】島田麻央
-
【ボクシング】那須川天心
-
【サッカー日本代表】森保ジャパン全試合〔2023年〕
-
【野球】日本ハム新球場「エスコンフィールド北海道」
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」ラーズ・ヌートバー
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」
-
【野球】投打「二刀流」大谷翔平〔2023年〕