スーチー氏率いる政党解散=国軍主導選挙に不参加へ―国民支持の民主派・ミャンマー
【バンコク時事】クーデターで国軍が実権を握ったミャンマーで、民主化指導者アウンサンスーチー氏が率いる国民民主連盟(NLD)が29日、解散に追い込まれた。国軍主導の総選挙に参加しない意向を示し、政党としての再登録をしなかったため、国軍が28日、同党を解散させることを決めた。ミャンマーの国営放送が伝えた。
AFP通信によると、国連のグテレス事務総長の報道官は、NLDの解散を「私たちが望まない方向への第一歩だ」と批判した。また、クーデター後拘束されているスーチー氏の解放を求めた。
国軍は2021年2月、NLDが圧勝した20年11月の総選挙で不正があったと主張してクーデターを強行。非常事態宣言の終了後に改めて選挙を行うとしているが、NLDの解散で国民の圧倒的な支持を得てきた民主派が参加しないこととなり、選挙の意義が問われそうだ。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
円急伸、一時143円台=4カ月ぶり高値―NY外為
-
イスラエル、ガザ南部で急襲作戦に着手=ハマス戦闘員、多数投降か―国連総長「公共の秩序崩壊」警告
-
学習塾ビルに車突っ込む=講師ら5人軽傷―横浜
-
柳本らが決勝へ=W杯モーグル
-
NY株、もみ合い
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王