ロシアの五輪出場認める「理由は一つもない」 ウクライナ同盟国が声明
【ワルシャワ(ポーランド)AFP=時事】ポーランドとバルト3国(リトアニア、ラトビア、エストニア)、そしてウクライナは27日、ロシアとベラルーシの選手への処分を解除する「理由は一つもない」として、この両国の五輪出場禁止を継続するよう改めて求める声明文を出した。≪写真は国際オリンピック委員会<IOCの本部>≫
28日にスイス・ローザンヌで国際オリンピック委員会(IOC)の理事会が始まるのに先立ち、ポーランドとバルト3国の外務省はウクライナの署名入りの共同声明で、「1年以上前にIOCが取り決めたロシアとベラルーシの選手を除外する体制から離れる理由は一つもない」と訴えた。
2024年パリ五輪の開幕まで500日を切る中、IOCは1月にロシアとベラルーシが「国旗、国家、国のカラーやその他識別できるもの」を使用することを引き続き禁止すると表明。しかし、「ウクライナにおける戦争を積極的に支持していない」ことを条件に、両国のアスリートが大会に出場できる道筋を模索しているとも付け加えた。
これに対してウクライ>ナと最も強固な同盟関係にある国々は、ロシアとベラルーシをスポーツの国際大会に復帰させようとするIOCの動きを強く非難。中でもエストニアは、ロシア人選手の参加が認められた場合、パリ五輪をボイコットする可能性を示唆している。【翻訳編集AFPBBNews】
最新動画
最新ニュース
-
首相会見、書面質問を継続=記者数制限も
-
芦川「代表勝ち取りたい」=10日から全日本種目別―体操
-
100歳の千玄室さん、豪で茶会=「皆が謙虚に」と平和訴え
-
ダム決壊で避難中の砲撃非難=日米ウクライナ大使ら声明―国連
-
カブスの鈴木、7試合ぶり2安打=米大リーグ
写真特集
-
【男子フィギュア】イリア・マリニン
-
【女子フィギュア】島田麻央
-
【ボクシング】那須川天心
-
【サッカー日本代表】森保ジャパン全試合〔2023年〕
-
【野球】日本ハム新球場「エスコンフィールド北海道」
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」ラーズ・ヌートバー
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」
-
【野球】投打「二刀流」大谷翔平〔2023年〕