23年度予算が成立=過去最大114兆円―岸田首相「物価高、切れ目なく対応」
2023年度予算は28日の参院本会議で、自民、公明両党などの賛成多数で可決、成立した。一般会計総額は114兆3812億円と11年連続で過去最大を更新。少子化対策や防衛力の抜本的強化に向けた関連費などが盛り込まれた。
岸田文雄首相は予算成立を受け、首相官邸で記者団に対し「予算の早期執行に向け取り組みたい」と表明。同日に22年度の予備費から物価高対策で2兆2226億円の支出を決定したことにも触れ、「引き続き国民生活と事業活動を守り抜くため、切れ目なく対応していく」と語った。
23年度予算は、防衛費が22年度当初比26%増の6兆8219億円に急増した。高齢化の進展に伴い社会保障費も36兆8889億円と過去最高を更新。歳入不足を補うための新規国債発行額は35兆6230億円で、歳出の約3分の1を借金に依存する構図が続く。
立憲民主党、日本維新の会、国民民主党、共産党などは反対した。
後半国会は、既存原発の「60年超」の運転を可能とする「GX(グリーントランスフォーメーション)脱炭素電源法案」など、与野党対決型の法案審議が本格化する。
野党はまた、放送法の政治的公平性に関する総務省の行政文書を巡り、高市早苗経済安全保障担当相を引き続き追及する方針。4月の衆参補欠選挙なども見据えた駆け引きが活発化しそうだ。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
独ロ、領事館の大半閉鎖へ=公的機関職員数の制限で
-
頼りになる秋山=広島、苦手から6年ぶり白星―プロ野球
-
西武の栗山、打ち直して1号=プロ野球
-
阪神、記録更新ならず=プロ野球
-
巨人の坂本、初の遊撃2000試合=プロ野球
写真特集
-
【男子フィギュア】イリア・マリニン
-
【女子フィギュア】島田麻央
-
【ボクシング】那須川天心
-
【サッカー日本代表】森保ジャパン全試合〔2023年〕
-
【野球】日本ハム新球場「エスコンフィールド北海道」
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」ラーズ・ヌートバー
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」
-
【野球】投打「二刀流」大谷翔平〔2023年〕