キューバ代表へ「敵意ある行為」=政府が米国を非難―WBC
【サンパウロ時事】キューバ外務省は22日、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)のキューバ代表が、米マイアミで19日に行われた準決勝の米国戦で「敵意のある行為」に見舞われたと非難する声明を発表した。共産党機関紙グランマが報じた。
声明では、選手やその家族、キューバを応援した観客らが物を投げつけられ、屈辱的な言葉を浴びたと指摘。こうした行為でチームの士気が損なわれたとし、「選手を動揺させる目的で、(地元政治家を含む)マイアミ当局が扇動し、容認した」と非難した。
一方、「米国のチームやコーチ陣の振る舞いは敬意に値するものであり、スポーツマンシップにのっとっていた」と強調。キューバ代表を応援した人々には謝意を表した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
改正大麻取締法「乱用の歯止めに」=松野官房長官
-
日本、決勝リーグ白星発進=卓球混合団体W杯
-
1.3億年前、雄の蚊も吸血か=琥珀から発見―レバノン
-
ヴェラアズール引退=競馬
-
広島の坂倉は1億2500万円=菊池、新たに2年契約―プロ野球・契約更改
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王