統一地方選
統一地方選 4年に1度、原則3~5月に任期満了を迎える地方自治体の首長・議員を対象に4月にまとめて行う選挙。有権者の関心を高め、経費を節減するのが目的で今回が20回目。投票日は、道府県と政令市の首長・議員を選ぶ前半戦と、市区町村の首長・議員を選ぶ後半戦に分かれる。投票結果は政党の党勢を表す試金石とされ、その後の国政選挙に影響を及ぼすこともある。ただ、投票率は低下傾向。成り手不足を背景に、議員選では無投票当選の割合が高まっている。
最新動画
最新ニュース
-
円相場、139円52~52銭=7日午前9時現在
-
ベンゼマ、サウジアラビア移籍=サッカー
-
スビトリナ、会見拒否で罰金なしに疑問=サバレンカと握手せず―全仏テニス
-
サバレンカ「戦争、大統領支持しない」=3試合ぶりに会見出席―全仏テニス
-
ジョコビッチ、圧巻のタイブレーク=勝負どころで本領発揮―全仏テニス
写真特集
-
【男子フィギュア】イリア・マリニン
-
【女子フィギュア】島田麻央
-
【ボクシング】那須川天心
-
【サッカー日本代表】森保ジャパン全試合〔2023年〕
-
【野球】日本ハム新球場「エスコンフィールド北海道」
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」ラーズ・ヌートバー
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」
-
【野球】投打「二刀流」大谷翔平〔2023年〕