米FRB、0.25%利上げ=インフレ抑制を優先―信用不安の影響警戒
【ワシントン時事】米連邦準備制度理事会(FRB)は22日の連邦公開市場委員会(FOMC)で、政策金利を0.25%引き上げることを決めた。米中堅銀行の相次ぐ破綻をきっかけに信用不安がくすぶる中でも、インフレ抑制を優先した。一方で、銀行融資の縮小が景気を圧迫する可能性に警戒感を示した。
利上げは9会合連続。政策金利は年4.75~5.00%と、2007年以来の高水準となる。前回会合に続いて引き上げ幅は通常の0.25%とし、これまでの利上げが景気に及ぼす効果を見極める。決定は全会一致。
FRBは声明で「米国の銀行システムは健全で強固」と指摘した。ただ、最近の信用不安の高まりが「経済活動や雇用、インフレを圧迫する可能性がある」と認めた。一方で「いくらかの追加引き締めは適切」と、利上げ局面の終わりが近いことを示唆した。
パウエル議長は記者会見で、信用不安が「融資条件の大幅な引き締めにつながり得る」と強調。利上げの休止も検討したものの、「(インフレ抑制に取り組む)FRBの信頼を行動によって維持することが重要だ」と述べた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
ベンゼマ、サウジアラビア移籍=サッカー
-
スビトリナ、会見拒否で罰金なしに疑問=サバレンカと握手せず―全仏テニス
-
サバレンカ「戦争、大統領支持しない」=3試合ぶりに会見出席―全仏テニス
-
ジョコビッチ、圧巻のタイブレーク=勝負どころで本領発揮―全仏テニス
-
大統領ポスターに落書き、少年拘束=ヒトラー風口ひげ加え矯正施設送り―トルコ
写真特集
-
【男子フィギュア】イリア・マリニン
-
【女子フィギュア】島田麻央
-
【ボクシング】那須川天心
-
【サッカー日本代表】森保ジャパン全試合〔2023年〕
-
【野球】日本ハム新球場「エスコンフィールド北海道」
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」ラーズ・ヌートバー
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」
-
【野球】投打「二刀流」大谷翔平〔2023年〕