他行でも預金全額保護=「リーマン・ショックと違う」―米財務長官

【ワシントン時事】イエレン米財務長官は21日、ワシントン市内で講演し、シリコンバレー銀行(SVB)など経営破綻した中堅銀行2行の預金を全額保護したことに関し、他の銀行でも預金の取り付け騒ぎが発生すれば、同様の措置を取ると明言した。また、今回の銀行破綻が2008年のリーマン・ショックとは「大違いだ」と強調し、不安の沈静化に努めた。
イエレン氏は破綻2行の預金全額保護について、「幅広い銀行システムを守るために必要だった」と強調。「より小規模な銀行が取り付け騒ぎに見舞われ、他行への波及リスクがあるなら、同様の措置が妥当だろう」と言明した。米国の預金保険制度では、保護されるのは本来1口座当たり25万ドル(約3300万円)が上限だ。
最新動画
最新ニュース
-
知人にガソリン、火付ける=殺人未遂容疑で42歳男逮捕―大阪府警
-
角田、15位に終わる=優勝はフェルスタッペン―F1
-
樊振東、孫穎莎が優勝=世界卓球
-
サバレンカ2回戦へ=全仏テニス開幕
-
エルドアン長期政権に審判=決選投票、現職リード―トルコ大統領選
写真特集
-
【男子フィギュア】イリア・マリニン
-
【女子フィギュア】島田麻央
-
【ボクシング】那須川天心
-
【サッカー日本代表】森保ジャパン全試合〔2023年〕
-
【野球】日本ハム新球場「エスコンフィールド北海道」
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」ラーズ・ヌートバー
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」
-
【野球】投打「二刀流」大谷翔平〔2023年〕