韓国、GSOMIA正常化を通知=日本の輸出優遇国復帰に着手

【ソウル時事】韓国政府は21日、破棄を通告し効力を一時停止していた日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)を正常化すると日本政府に通知した。また、尹錫悦大統領はこの日の閣議で、日韓が共に相手国を輸出優遇国の対象から外している問題で、日本の対応を待たずに韓国側が先行して日本の優遇国復帰に向けた法的手続きに着手するよう指示した。
尹氏は、国内の批判も多い中、16日の日韓首脳会談で弾みがついた関係改善の流れをさらに加速させたい意向とみられる。
日本政府は2019年8月に韓国を輸出管理の優遇対象国から除外。韓国は対抗して同9月に日本を除外した。GSOMIAに関しては、日本の対韓輸出規制に反発していったん破棄を通告し、米国の強い反対を受け一時停止していた。
尹氏は閣議で、かつて敵対した仏独が和解した例を挙げ、「韓日関係も過去を乗り越えなければならない」と強調。さらに1965年の日韓請求権協定で、韓国政府が国民の個人請求権を一括して代理し日本の支援金を受け取ったと述べ、元徴用工問題は「解決済み」とする日本の立場に歩調を合わせた。
韓国では岸田文雄首相が直接謝罪せず、過去の談話の継承を表明するにとどまったことへの不満が大きい。尹氏は「日本は既に数十回にわたり歴史問題について反省と謝罪を表明している」と説明。「これからは日本に堂々と、自信を持って対応すべきだ。韓国が先行して障害を除去していけば、当然、日本も呼応する」と理解を求めた。
最新動画
最新ニュース
-
ケニアのキピエゴンが世界新=陸上女子1500
-
パ・リーグ公示(3日)=プロ野球
-
パ・リーグ公示(3日)=プロ野球
-
セ・リーグ公示(3日)=プロ野球
-
ミサイル情報の即時共有協議=対北朝鮮、日米韓防衛相が会談
写真特集
-
【男子フィギュア】イリア・マリニン
-
【女子フィギュア】島田麻央
-
【ボクシング】那須川天心
-
【サッカー日本代表】森保ジャパン全試合〔2023年〕
-
【野球】日本ハム新球場「エスコンフィールド北海道」
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」ラーズ・ヌートバー
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」
-
【野球】投打「二刀流」大谷翔平〔2023年〕