クレディを20億ドル超で買収=UBS、協議大詰め―スイス政府が重要会見へ・報道
【ロンドン時事】英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は19日、スイス金融大手UBSが、経営危機に陥った同業クレディ・スイスを20億ドル(約2640億円)超で買収することに同意したと報じた。同日中の決着を目指し、大詰めの協議が続いている。
FTによると、UBSはクレディ・スイス株の買い取り額を1株当たり0.25スイスフランから0.50スイスフラン(約71円)超へと引き上げることを提案した。ただ17日のスイス・チューリヒ市場の終値(1.86スイスフラン)をなお大きく下回る。
欧米メディアによると、協議にはスイス国立銀行(中央銀行)や金融監督局(FINMA)の当局者も加わり、週明けに金融市場で取引が始まる前の決着を目指している。スイスメディアによれば、同国政府は19日中に重要な記者会見を開く。
一方、ロイター通信によると、UBSは買収の条件として、リストラ費用などに関して60億ドル(約8000億円)程度の政府保証をスイス政府が行うよう要請。買収後に1万人規模の人員削減を実施することも検討されている。
米紙ウォール・ストリート・ジャーナルによると、スイス中銀は買収合意に際してUBSに1000億ドル規模の資金供給枠を提供する。
ブルームバーグ通信は、スイス政府が、買収協議が決裂した場合にクレディ・スイスの全部または一部を国有化することを検討していると報じていた。
クレディ・スイスは15日、筆頭株主であるサウジアラビアの銀行が追加出資に応じないとの報道をきっかけに株価が急落。顧客離れにも拍車が掛かっている。当局は、世界的な金融危機に発展しかねないとして、混乱を収束させるため、UBSに買収を要請した。
協議では、クレディ・スイスのスイス国内のリテール部門の扱いや、買収手続きを迅速に進めるための緊急措置の活用も議論。UBSとクレディ・スイスは週末にそれぞれ取締役会を開いて対応を検討した。
一方、スイス政府は18日夜に緊急の閣僚会議を開き、中銀やFINMAの担当者らから説明を受けた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
EV新会社への出資確認=日産・ルノー連合会見―仏
-
岸田首相、ガザ情勢「沈静化が重要」=イスラエルと電話首脳会談
-
イタリア、「一帯一路」脱退=中国に正式通告―欧州報道
-
遊漁船転覆、2人死亡=6人が乗船―宮崎
-
プーチン氏、UAEとサウジ訪問=パレスチナ「停戦」訴え
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王