高校野球・監督談話
(第1試合)
東邦・山田監督 積極的に攻められた。(四回は)単純に送ろうと思ったが、いいところに転がった。宮国は丁寧に、粘って点をあげない投球をしてくれた。
鳥取城北・大林監督 ミスが目立った回もあったし、なかなかペースが来なかったことが悔やまれる。(新庄は)丁寧に低めを狙いながら投げてくれたが、高めに浮いたボールを打たれた。
(第2試合)
作新学院・小針監督 試合を通じてひっくり返されなかったのが大きなポイント。上手に継投ができ、バックがしっかり守ることがいつもよりできた。
大分商・那賀監督 秋は投手力で踏ん張れていたが、作新学院の強力打線は許してくれなかった。失敗もミスも(あったが)、全員で確認して頑張ろうとしか思っていない。
(第3試合)
英明・香川監督 前半からピンチばかりだったが、よく攻めて投げた。(七回の継投は)向こうも対応してくると思って先手で勝負した。攻撃では好機で食らいつけた。
智弁和歌山・中谷監督 現状の力が見えた。もう1本というところで、相手の気迫に負けた。(下村に)2、3回り目で対応してくれるかと期待したが、上回られた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
日本男子は15位=ラグビー7人制
-
米各地で暴風、24人死亡=竜巻で家屋損壊
-
坂本龍一さん死去、71歳=「戦メリ」YMO、世界的音楽家
-
F1・談話
-
西本拳太が常山幹太を下しV=バドミントンのスペイン・マスターズ
写真特集
-
【サッカー日本代表】森保ジャパン全試合〔2023年〕
-
【野球】日本ハム新球場「エスコンフィールド北海道」
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」ラーズ・ヌートバー
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」
-
【野球】投打「二刀流」大谷翔平〔2023年〕
-
【野球】WBC・歴代日本代表全選手
-
【野球】「沢村栄治賞に輝いた投手」先発完投型のエース
-
【サッカー】リオネル・メッシ