政府・日銀「強い警戒心で注視」=金融システムの監視強化―海外信用不安で会合
財務省と金融庁、日銀は17日、国際金融資本市場に関する情報交換会合(3者会合)を財務省内で開いた。米シリコンバレー銀行の経営破綻やスイス金融大手クレディ・スイスの経営問題などを受けて金融市場が不安定な動きとなっており、政府・日銀は連携して金融システムへの影響について監視を強めることを確認。財務省の神田真人財務官は会合後、記者団に対し「各国当局とも連携しつつ、日本経済への影響について強い警戒心をもって注視する」と強調した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
被害者救済、自公国案が衆院通過=教団財産の監視強化
-
15年間トイレで盗撮か=コンビニ店長の51歳男逮捕―警視庁
-
電通側、随意契約は否認=五輪談合、第2回公判―東京地裁
-
対象全8事件で指示役特定=渡辺容疑者ら、稲城事件で再逮捕―全国広域強盗・警視庁
-
東京株、一時500円超安=米株安で売り広がる
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王