株218円安、円は大幅高=欧米金融不安でリスク回避―東京市場
16日の東京株式市場で日経平均株価は反落し、前日比218円87銭安の2万7010円61銭と、1月23日以来約2カ月ぶりの安値で終了した。米国での銀行破綻に加え、スイス金融大手クレディ・スイスの株安で欧米の金融システム不安が意識され、銀行株を中心に売りが膨らんだ。
外国為替市場ではリスク回避の円買い・ドル売りが優勢。円相場は上昇し、午後5時現在は1ドル=133円11~12銭と、前日同時刻に比べ1円78銭の円高・ドル安となった。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
知人にガソリン、火付ける=殺人未遂容疑で42歳男逮捕―大阪府警
-
角田、15位に終わる=優勝はフェルスタッペン―F1
-
樊振東、孫穎莎が優勝=世界卓球
-
サバレンカ2回戦へ=全仏テニス開幕
-
エルドアン長期政権に審判=決選投票、現職リード―トルコ大統領選
写真特集
-
【男子フィギュア】イリア・マリニン
-
【女子フィギュア】島田麻央
-
【ボクシング】那須川天心
-
【サッカー日本代表】森保ジャパン全試合〔2023年〕
-
【野球】日本ハム新球場「エスコンフィールド北海道」
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」ラーズ・ヌートバー
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」
-
【野球】投打「二刀流」大谷翔平〔2023年〕