2023-03-14 20:59

自称ユーチューバーに接近禁止命令=女性支援団体へ迷惑行為―東京地裁

 女性支援団体「Colabo(コラボ)」の活動会場に押し掛けて無断撮影したり、わめいたりしていた自称ユーチューバーの40代男性に対し、東京地裁(向井敬二裁判長)は14日の仮処分決定で、コラボ側の訴えを全面的に認め、半径600メートル以内の立ち入り禁止を命じた。コラボ側が記者会見し、刑事告訴も行うと明らかにした。
 コラボは性被害に遭った主に10代少女の相談事業で無料カフェを開催するなどしている。東京都から事業の委託を受けているが、代表の仁藤夢乃さん(33)は騒動を受けて都から開催中止を求められているとし、「支援が必要な少女とつながれなくなる。仮処分を機に行政も考えを変えてほしい」と訴えた。
 申立書によると、男性は昨年12月、他の3人と共にカフェの開業時間に現れ、テントの中をのぞいたり、入り口に居座ったりするようになった。今年3月までに計8回姿を見せ、ごみ拾いを装って撮影し、「コラボがやっていることは詐欺なんだよ」などとわめき、複数の少女が妨害行為におびえカフェを利用できなくなったという。 
 仁藤さんらスタッフも迷惑行為に疲労困憊(こんぱい)し、威力業務妨害に当たるとして2月に仮処分を申し立てた。
[時事通信社]

最新動画

最新ニュース

写真特集