米デル、5%の人員削減=パソコン需要低迷で
【ニューヨーク時事】米パソコン大手デル・テクノロジーズは6日、従業員の5%程度を削減すると公表した。具体的な削減数は明らかにしていないが、同社の従業員数は昨年1月末時点で約13万3000人で、削減規模は6500人を超える可能性がある。世界的なパソコン需要の低迷が背景。米規制当局への届け出で明らかにした。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
メキシコで「海のパンダ」生息確認=絶滅寸前、最低でも10頭
-
運行会社社長らに実刑=軽井沢バス事故―長野地裁
-
日米台、無人機情報の共有計画=中国海軍の動向把握―英紙報道
-
7日の日本選手=米大リーグ
-
自民幹部、支部長選任「来週めど」
写真特集
-
【男子フィギュア】イリア・マリニン
-
【女子フィギュア】島田麻央
-
【ボクシング】那須川天心
-
【サッカー日本代表】森保ジャパン全試合〔2023年〕
-
【野球】日本ハム新球場「エスコンフィールド北海道」
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」ラーズ・ヌートバー
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」
-
【野球】投打「二刀流」大谷翔平〔2023年〕