少子化対策、統一選へアピール=岸田首相、北陸で「政策対話」開始
岸田文雄首相は4日、福井県坂井市を訪れ、子ども・子育て政策の在り方について保護者ら当事者と話し合う「こども政策対話」をスタートさせた。内閣支持率が低迷する中、4月の統一地方選をにらみ、自らが最重要課題と位置付ける「異次元の少子化対策」に全力で取り組む姿勢をアピールする狙いだ。
初の政策対話では、参加者から「仕事をしながらだと、妻に育児を任せる時間が多くなる」「経済的不安がある」などの声が上がった。これに対し、首相は「経済的支援も大事だが、社会の雰囲気が変わらないとさまざまな支援も生きてこない」と述べ、持論の「社会全体で支える子育て」の必要性を訴えた。
首相はこれに先立ち、先進事例として、石川県小松市の建設機械大手コマツの育児関連施設を視察。関係者と意見交換した。
少子化対策の具体化に向け、首相は政策対話や視察を今後も2週間に1回程度のペースで行う考え。寄せられた要望や意見は、3月末にまとめるたたき台に反映させる。
対話の後、首相は記者団に「貴重な示唆を頂いた」と強調。「子育て最前線の切実な声をできるだけ多く聞かせていただき、それに応えられるたたき台をつくる」と語った。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
NY株、3日続伸=米インフレ鈍化を好感
-
中国、米半導体大手を調査=「サイバーリスク対策目的」
-
国営TVで誤ってキス放映=「不注意が原因」と謝罪―イラン
-
トランプ氏起訴を静観=「政治捜査」の批判警戒―バイデン米大統領
-
上位撃破続くダニエル=「大谷さんのすごさ」体感を糧―男子テニス
写真特集
-
【サッカー日本代表】森保ジャパン全試合〔2023年〕
-
【野球】日本ハム新球場「エスコンフィールド北海道」
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」ラーズ・ヌートバー
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」
-
【野球】投打「二刀流」大谷翔平〔2023年〕
-
【野球】WBC・歴代日本代表全選手
-
【野球】「沢村栄治賞に輝いた投手」先発完投型のエース
-
【サッカー】リオネル・メッシ