30歳の犬「世界最高齢」=ギネス認定、史上最高齢も更新
英ギネスワールドレコーズ社は2日、ポルトガル中部レイリアの村に暮らす30歳の雄犬「ボビ」を「存命する世界最高齢の犬」として認定したと発表した。同時に「史上最高齢」の記録も更新。これまで史上最高齢だったのは、1939年に29歳5カ月で死んだオーストラリアの犬だった。
92年5月生まれのボビは、ポルトガル原産の「ラフェイロ・ド・アレンティジョ」という犬種で、平均寿命は12~14歳とされる。飼い主のレオネル・コスタさん(38)は、ボビの長生きの最大の秘訣(ひけつ)について、都会から離れた「静かで平和な環境」にあると指摘。ひもや鎖でつながれたことはなく、自宅近くの森や農地を自由に歩き回っていた。また、食事はいつも家族と同じ食べ物を、水に浸して調味料をなるべく取り除いた状態で与えていたという。
2018年に入院した以外はほぼ病気などすることなく過ごしてきたボビだが、最近は歩行が困難になり、視力も低下。1日の大半を庭で4匹の「猫友達」と一緒に過ごしている。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
英でICC支援強化へ国際会合=ウクライナ侵攻で「戦犯責任問う」
-
プーチン氏、中国の和平仲介を評価=ウクライナ巡り連日会談
-
自公幹部、4月補選勝利に全力
-
温室ガス、35年に6割減を=国連総長「目標前倒し」要請―気候変動で報告・IPCC
-
NYダウ、反発=クレディ・スイス買収合意好感
写真特集
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」
-
【野球】投打「二刀流」大谷翔平〔2023年〕
-
【野球】WBC・歴代日本代表全選手
-
【野球】「沢村栄治賞に輝いた投手」先発完投型のエース
-
【サッカー】リオネル・メッシ
-
【サッカーW杯】史上初の女性審判
-
【サッカー】サウジアラビア エルベ・ルナール監督
-
【サッカーW杯】サポーターのごみ拾い