KDDIとソフトバンク、通信障害対策で新サービス=予備回線を提供
KDDIとソフトバンクは1日、通信障害などで自社回線を利用できなくなったときの対策として、他社回線が使える新サービスを提供する方針を明らかにした。普段使っているメイン回線とは別に、予備回線として他方の回線を比較的安価に使えるサービスを3月をめどに提供する。
2日に両社が発表する予定。一つの携帯電話端末で二つの回線が利用できる仕組みは「デュアルSIM」と呼ばれ、メイン回線を利用できないときでも他社回線に切り替えて使用でき、通信障害時の対策の一つとされる。総務省で議論が進む緊急時に他社回線に乗り入れる「ローミング」の実現には時間がかかることが想定され、早期に対応可能な仕組みを事業者が先行して開始する。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
ウクライナに2兆円=復興視野に成長支援―IMF
-
ロシア、欧米に責任転嫁=ベラルーシ核配備、中国は言及せず―安保理会合
-
NY株、3日続伸=米インフレ鈍化を好感
-
中国、米半導体大手を調査=「サイバーリスク対策目的」
-
国営TVで誤ってキス放映=「不注意が原因」と謝罪―イラン
写真特集
-
【サッカー日本代表】森保ジャパン全試合〔2023年〕
-
【野球】日本ハム新球場「エスコンフィールド北海道」
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」ラーズ・ヌートバー
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」
-
【野球】投打「二刀流」大谷翔平〔2023年〕
-
【野球】WBC・歴代日本代表全選手
-
【野球】「沢村栄治賞に輝いた投手」先発完投型のエース
-
【サッカー】リオネル・メッシ