高浜原発4号機が自動停止=警報検知、外部に影響なし―福井
福井県と関西電力は30日、運転中の関西電力高浜原発4号機(福井県高浜町、出力87万キロワット)で、原子炉内の中性子急減を検知する警報が出て、原子炉が自動停止したと発表した。原子炉の冷却に問題はなく、外部への影響はないという。
関電は原因調査のため、原子炉を冷温停止状態にする。関西エリアの電力需給に問題はないとしている。
関電と県によると、警報が出たのは30日午後3時20分ごろ。原子炉容器の外側に四つある中性子検出器のうち、二つ以上で基準を下回る変動が確認されたという。
高浜4号機では2016年、再稼働後に送電線側から発電機側に想定を上回る電流が瞬間的に流れ、原子炉が緊急停止するトラブルがあった。
昨年12月に定期検査を終えて、営業運転を再開していた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
フィンランドのNATO加盟決定=トルコが議定書批准
-
ロシア、北朝鮮に追加弾薬要請=米、仲介武器商人に制裁
-
米記者、2カ月拘束=スパイ容疑で禁錮20年も―ロシア
-
NY株、続伸=金融不安後退で
-
米軍ヘリ墜落で9人死亡=訓練中の2機、全員軍人
写真特集
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」ラーズ・ヌートバー
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」
-
【野球】投打「二刀流」大谷翔平〔2023年〕
-
【野球】WBC・歴代日本代表全選手
-
【野球】「沢村栄治賞に輝いた投手」先発完投型のエース
-
【サッカー】リオネル・メッシ
-
【サッカーW杯】史上初の女性審判
-
【サッカー】サウジアラビア エルベ・ルナール監督