日教組教研集会が開幕=オンラインで29日まで
日本教職員組合(日教組)の第72次教育研究全国集会が27日、昨年に引き続きオンラインで始まった。29日までの3日間の日程で、教員の働き方改革や、ロシアによるウクライナ侵攻が続く中での平和教育など幅広いテーマについて討議される。
瀧本司中央執行委員長はあいさつで「ウクライナでは学校など教育施設へも攻撃が行われている」と指摘。他の紛争地域を含め「教育への攻撃」を終わらせるよう、日本政府に各国への働き掛けを求めるとともに、「平和教育の実践を進め、戦争の実相を次世代に伝えていくことが重要だ」と訴えた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
ゼレンスキー氏と原発の安全協議=ウクライナ訪問のIAEAトップ
-
NY株、続伸
-
世界成長率、30年まで年2.2%に=金融危機なら一層鈍化―世銀
-
NY円、131円台後半
-
JOLED、民事再生法を申請=負債337億円、生産拠点閉鎖
写真特集
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」ラーズ・ヌートバー
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」
-
【野球】投打「二刀流」大谷翔平〔2023年〕
-
【野球】WBC・歴代日本代表全選手
-
【野球】「沢村栄治賞に輝いた投手」先発完投型のエース
-
【サッカー】リオネル・メッシ
-
【サッカーW杯】史上初の女性審判
-
【サッカー】サウジアラビア エルベ・ルナール監督