2023-01-27 19:47スポーツ

仙台育英、夏春連覇へ=秋の悔しさバネに成長―選抜高校野球

 出場校決定のライブ配信を見守っていた仙台育英ナインは、自分たちの学校名が呼ばれても表情を一切変えず、静かに選考理由に聞き入った。昨夏に東北勢悲願の初優勝。秋の東北大会も制し、出場はほぼ確実だったが、須江監督は「とても幸せな気分」と声を弾ませた。
 夏の甲子園のベンチ入りメンバーが多く残り、新3年生のエース高橋ら強力な投手が顔をそろえる。選考委員会でも「総合力で頭一つ抜けている印象」と高い評価を受けた。
 昨年11月の明治神宮大会で大阪桐蔭に逆転負けを喫したことが大きな転機に。各選手が「一球の精度」を向上させることを課題とし、練習に取り組んできた。山田主将は「大阪桐蔭とやりたい。秋に悔しい思いをしているので、成長した姿を発揮できるように頑張っていければ」と、リベンジを誓う。
 夏春連覇はこれまで4校だけしか達成していない。須江監督は「その挑戦権を持っているのは自分たちしかいないが、追われる立場なんてみじんも思っていない。全国の強豪校に負けないように追いかけたい」。挑戦者の気持ちを忘れず、偉業に挑む。
[時事通信社]

最新動画

最新ニュース

写真特集