彦根総合「近江だけじゃない」=選抜高校野球
彦根総合は春夏通じて初の甲子園。2006年に男女共学となった私立校で、野球では無名の存在だった。上田主将は昨年準優勝したライバル校を引き合いに「滋賀といえば近江というイメージだが、彦根総合もいると示したい。楽しく笑顔で精いっぱい頑張り、やるからには優勝を目指す」と意気込んだ。
昨秋の近畿大会で8強。優勝した大阪桐蔭に4―9で敗れはしたが、大健闘した。滋賀で北大津を何度も甲子園に導いた宮崎監督が21年から指導。「投手陣が安定しており、守備からリズムをつくる。泥臭く最後まで諦めず、いいゲームをしたい」と意気込んでいた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
NY円、132円台後半
-
ウクライナに2兆円=復興視野に成長支援―IMF
-
ロシア、欧米に責任転嫁=ベラルーシ核配備、中国は言及せず―安保理会合
-
NY株、3日続伸=米インフレ鈍化を好感
-
中国、米半導体大手を調査=「サイバーリスク対策目的」
写真特集
-
【サッカー日本代表】森保ジャパン全試合〔2023年〕
-
【野球】日本ハム新球場「エスコンフィールド北海道」
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」ラーズ・ヌートバー
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」
-
【野球】投打「二刀流」大谷翔平〔2023年〕
-
【野球】WBC・歴代日本代表全選手
-
【野球】「沢村栄治賞に輝いた投手」先発完投型のエース
-
【サッカー】リオネル・メッシ