連覇懸かる大阪桐蔭選出=昨夏王者の仙台育英も―選抜高校野球

第95回選抜高校野球大会(3月18日開幕、甲子園球場)の出場校を決める選考委員会が27日、大阪市の毎日新聞大阪本社で開かれ、連覇が懸かる大阪桐蔭(大阪)、昨年夏の全国選手権大会を制した仙台育英(宮城)など36校が選ばれた。
困難な条件の克服なども基準となる21世紀枠では、春夏通じて初出場の石橋(栃木)と城東(徳島)、30年ぶり2度目の氷見(富山)の3校が選ばれた。一般選考では、彦根総合(滋賀)が春夏で初の甲子園。能代松陽(秋田)と光(山口)は、初めて選抜の切符をつかんだ。
龍谷大平安(京都)は、歴代最多を更新する42度目の出場。過去5度優勝の東邦(愛知)は31度目、高松商(香川)は28度目となる。北陸(福井)は34年ぶりの春に臨む。
組み合わせ抽選会は、3月10日に行われる。
最新動画
最新ニュース
-
避難民「支援に感謝」=岸田首相ウクライナ訪問を歓迎
-
豊田合成、王者の意地=ハンドボール日本リーグ
-
北国銀行が9連覇=男子の豊田合成、接戦制す―ハンドボール日本リーグ
-
岸田首相、キーウ電撃訪問=ゼレンスキー大統領と会談へ―支援と対ロ制裁、継続表明
-
円、132円台前半=ロンドン外為
写真特集
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」
-
【野球】投打「二刀流」大谷翔平〔2023年〕
-
【野球】WBC・歴代日本代表全選手
-
【野球】「沢村栄治賞に輝いた投手」先発完投型のエース
-
【サッカー】リオネル・メッシ
-
【サッカーW杯】史上初の女性審判
-
【サッカー】サウジアラビア エルベ・ルナール監督
-
【サッカーW杯】サポーターのごみ拾い