朝の厳しい冷え込み続く=強い冬型は緩む見込み―気象庁
日本列島は26日未明から朝にかけても、強い冬型の気圧配置の影響で厳しい冷え込みとなった。北海道と東北、北陸では風が吹き荒れ、大雪になる所があった。千島近海にある低気圧が北へ遠ざかり、冬型の気圧配置は緩む見通しだが、気象庁は引き続き交通の障害や雪崩に注意するよう呼び掛けた。海上は高波に警戒が必要という。
26日未明から朝の最低気温は栃木県大田原市で氷点下16.4度、京都府南丹市で同13.0度、岡山県奈義町で同16.8度となり、いずれも観測史上最低記録を更新した。
主要都市の最低気温は大阪が0.8度だったが、他は氷点下になる所が多かった。札幌が氷点下10.2度、仙台が同5.0度、東京都千代田区と名古屋が同3.4度、福岡が同0.6度となった。
北海道羅臼町では26日午前4時25分ごろに最大瞬間風速36.4メートルを観測。山形県大蔵村では午前9時までの12時間降雪量が38センチ、新潟県阿賀町では22センチ、北海道夕張市では20センチとなった。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
米、中国人12人を訴追=麻薬原料製造・密輸に関与
-
NY円、一時150円台=相場乱高下、介入観測も
-
日ロ現状は「遺憾」=上院副議長、対話再開姿勢―訪ロの鈴木氏
-
NY株、大幅続落=米長期金利上昇が圧迫
-
米下院、マッカーシー議長解任=史上初、共和内紛が引き金
写真特集
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王
-
【サッカー】「日本が誇るドリブラー」三笘薫
-
【MLB】吉田正尚(ボストン・レッドソックス)