窃盗容疑で看護師逮捕=患者のカードで現金引き出す―警視庁
不正に入手した入院患者のキャッシュカードで現金50万円を引き出したとして、警視庁四谷署は25日までに、窃盗容疑で、東京都新宿区の大学病院に勤める看護師田中翔太容疑者(33)=世田谷区粕谷=を逮捕した。「患者に頼まれて出金した」と容疑を否認しているという。
逮捕容疑は昨年9月11日、川崎市の現金自動預払機(ATM)で、自分が担当する60代の男性患者のカードを使い、銀行口座から現金50万円を引き出した疑い。
同署によると、田中容疑者は男性のベッド脇にある金庫から、ナースステーションに預けられていた鍵を使ってカードを盗んだとみられる。昨年7~9月に男性の口座で20回以上、計約560万円の不審な出金があり、同署は関連を調べている。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
畑岡、上々の滑り出し=スイングは試行錯誤―米女子ゴルフ
-
2日(木)のスポーツ
-
利上げ幅、0.25%に縮小=引き締め継続へ―米FRB
-
天皇誕生日の一般参賀、要領発表=倍率12倍、令和初―宮内庁
-
45歳ブレイディ、引退を表明=「史上最高のQB」―NFL
写真特集
-
【野球】「沢村栄治賞に輝いた投手」先発完投型のエース
-
【サッカー】リオネル・メッシ
-
【サッカーW杯】史上初の女性審判
-
【サッカー】サウジアラビア エルベ・ルナール監督
-
【サッカーW杯】サポーターのごみ拾い
-
【サッカーW杯】森保ジャパン・全試合
-
カタール初の地下鉄「ドーハメトロ」
-
【サッカーW杯】カタール2022・開会式