東京・中野の強盗、男2人逮捕=狛江強殺との関連捜査―逃走用車両使用か・警視庁
東京都中野区の住宅で昨年12月、男性が殴られ現金約3000万円が奪われた強盗傷害事件で、警視庁暴力団対策課は24日、強盗傷害容疑などで、強盗グループのメンバーとみられる職業不詳長谷川将司(26)=江東区北砂=、同山田雅也(22)=さいたま市北区東大成町=両容疑者を新たに逮捕した。長谷川容疑者は容疑を否認し、山田容疑者は黙秘しているという。
中野の事件では、既に逮捕された男から押収した携帯電話に、19日に狛江市で住民の大塩衣与さん(90)が殺害された強盗殺人事件に絡む情報が残されており、同庁は二つの事件の関連を調べる。
逮捕容疑は先月5日午前10時50分ごろ、中野区の住宅に押し入り、40代の男性の顔を殴るなどして現金を奪った疑い。
グループは運転手を含め7人が現場にいたとみられ、警視庁はこれまでに現場に取り残された無職の男(34)ら2人を強盗傷害容疑などで逮捕。ほかに指示役もいるとみて調べる。
2人のうち、職業不詳永田陸人容疑者(21)は足立区内でレンタカーの近くにいるところを発見され、21日に逮捕された。このレンタカーは、狛江の事件で容疑者グループの逃走に使われたものと同一とみられる。
車から押収された携帯電話には、狛江の強盗殺人事件の前日にやりとりしたSNSに、「欠員が出たら連絡します」という文言や、「狛江市」の地名や時間など事件に絡むとみられる記述があった。永田容疑者はレンタカーを使ったことは認める一方、携帯電話を「自分のものではない」と供述しているという。
狛江の事件を巡っては、千葉県大網白里市で12日に起きた強盗傷害事件で逮捕された自衛官の男の携帯電話からも、大塩さん宅の住所と「強盗に入る」という趣旨の記載が見つかっている。
関東地方では昨年12月から今年1月にかけて、強盗や窃盗事件が相次いで発生。中野の事件のグループの一部は、広島、山口両県などで起きた強盗事件にも関与しているとみられ、警視庁は関連を調べている。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
任天堂、ベア10%=4月に全従業員対象
-
米の物品貿易赤字、過去最大=22年
-
トルコ地震、犠牲者5000人以上=シリアも被害甚大、2万人負傷
-
スカイマークに業務改善勧告=アルコール検査で不正―国交省
-
J3岩手にけん責=所属選手の酒気帯び運転で
写真特集
-
【野球】「沢村栄治賞に輝いた投手」先発完投型のエース
-
【サッカー】リオネル・メッシ
-
【サッカーW杯】史上初の女性審判
-
【サッカー】サウジアラビア エルベ・ルナール監督
-
【サッカーW杯】サポーターのごみ拾い
-
【サッカーW杯】森保ジャパン・全試合
-
カタール初の地下鉄「ドーハメトロ」
-
【サッカーW杯】カタール2022・開会式