一部原告側、公開討論に不参加=徴用問題、政府対応を批判―韓国
【ソウル時事】韓国外務省が12日に開催する元徴用工問題解決に向けた公開討論会に関し、一部原告側は11日、同省の対応を批判し、不参加を表明した。別の原告側関係者は、政府に批判的な立場を取りつつも出席の意向を示した。
三菱重工業を被告とする訴訟の原告側支援団体は11日、いったん参加を検討したが、討論会での韓国外務省の説明内容が事前に知らされないことなどを指摘。「被害者側を露骨に侮辱するものだ」と反発し、「被害者を添え物扱いするいいかげんな討論会は中止すべきだ」と訴えた。
日本製鉄などを相手取る別の訴訟の原告側関係者は「被害者と外務省の信頼関係破綻、政府が強行しようとする解決策の問題点を(出席して)指摘する」と表明した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
硬い表情、フラッシュ動じず=フィリピンから移送の容疑者2人―全国連続強盗
-
米貿易赤字が過去最大=インフレや資源高で―22年
-
NYダウ、続落
-
WBC、「大谷ルール」採用=ワンポイント救援は禁止
-
NY円、132円近辺
写真特集
-
【野球】「沢村栄治賞に輝いた投手」先発完投型のエース
-
【サッカー】リオネル・メッシ
-
【サッカーW杯】史上初の女性審判
-
【サッカー】サウジアラビア エルベ・ルナール監督
-
【サッカーW杯】サポーターのごみ拾い
-
【サッカーW杯】森保ジャパン・全試合
-
カタール初の地下鉄「ドーハメトロ」
-
【サッカーW杯】カタール2022・開会式