十倉経団連会長、会員企業に持続的な賃上げ要請=「物価動向を一番重視」
経団連の十倉雅和会長は10日の記者会見で、2023年春闘について、「今回は物価動向を一番重視し、持続的、構造的な賃上げを目指して行動してほしい」と会員企業に呼び掛けた。その上で「物価上昇に負けない賃上げを目指そうと言ってきた」と強調した。
同日発表の22年12月の東京都区部消費者物価指数は前年同月比で4.0%上昇と、40年8カ月ぶりの伸びだった。これに関しては「数字一つ一つに反応するのではなく、22年度の状況や23年度の行く末をよく吟味し、一過性ではない賃上げを呼び掛けたい」と語った。
また十倉氏は春闘に向けて「産業構造が大きく変革していく時期であり、円滑な労働移動にも取り組みたい」と述べた。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
与野党幹部、統一選で支持訴え=「地域の力生かす」「もう一つ選択肢」
-
米軍艦航行に反発=南シナ海・西沙諸島周辺―中国軍
-
9知事選が告示=子育て、経済再生で論戦―統一地方選スタート
-
婚活サービス大手に立ち入り=「IBJ」、取引妨害の疑い―公取委
-
レオパレス21に勧告=廃家電不適切処理で―環境省など
写真特集
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」
-
【野球】投打「二刀流」大谷翔平〔2023年〕
-
【野球】WBC・歴代日本代表全選手
-
【野球】「沢村栄治賞に輝いた投手」先発完投型のエース
-
【サッカー】リオネル・メッシ
-
【サッカーW杯】史上初の女性審判
-
【サッカー】サウジアラビア エルベ・ルナール監督
-
【サッカーW杯】サポーターのごみ拾い