「おりづるガチャ」で就労支援=障害者が作製、収入増目指す―設置場所が拡大・千葉

外国人観光客らに人気の「ガチャガチャ」で、障害者が作った折り鶴の入ったカプセル玩具を販売する「おりづるガチャ」が注目を集めている。障害者の就労支援や収入増が目的で、企画した一般社団法人「障害者就労支援ネットワークP&P」(千葉県柏市)代表理事の奥岳洋子さん(40)は「重い障害を持ち、厳しい給与環境で働いている人の手助けになれば」と期待する。
最初の販売機は2021年10月、インバウンド(訪日外国人旅行者)を主なターゲットに、成田空港(同県成田市)に近い商業施設に設置された。カプセルは1個500円で、マグネット付きの折り鶴のほか、5カ国語で書かれたおみくじや、手書きのメッセージが入ったミニチラシも入れた。
口コミで評判になり、設置場所は千葉県を中心に京成上野駅(東京都台東区)など7カ所に拡大。多くのインバウンドが見込まれる25年の大阪・関西万博までに、関西への進出も目指している。
夫の難病を機に15年から障害者の就労支援に関わっていた奥岳さんが、重度障害者の厳しい給与環境に気付き、何とかしたいと思ったのがそもそものきっかけだった。さらに新型コロナウイルス禍で、袋詰めした記念グッズなどを納入するイベントが激減。打開策を模索していたとき、「おりづるガチャ」を思い付いた。
折り鶴は重い障害を持つ人でも取り組みやすいといい、全国の福祉事業所でも幅広く作られていた。コロナ禍の影響で、これからは非対面で買えるガチャガチャが人気になると予測。これまでに約5000個のカプセルが売れた。自分の名前しか書けなかった知的障害者が、封入するチラシにいろいろなメッセージを書くようにもなったという。
奥岳さんは「障害者が作っているとは強調せず、品質も妥協していない。取り組みを広げて安定収入につなげたい」と話している。

最新動画
最新ニュース
-
大槻が今季初V=逆転で通算3勝目―パナソニック男子ゴルフ
-
アジア大会・談話
-
角田12位、入賞逃す=フェルスタッペン13勝目―F1日本GP
-
岩井明、2週連続完全V=史上4人目の快挙―ミヤギテレビ杯女子ゴルフ
-
坂本が1000打点=プロ野球・巨人
写真特集
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王
-
【サッカー】「日本が誇るドリブラー」三笘薫
-
【MLB】吉田正尚(ボストン・レッドソックス)