11月の企業間取引、21年半ぶり高水準=燃料高で輸送費の上昇続く
日銀が26日発表した11月の企業向けサービス価格指数(速報値、2015年平均=100)は107.6で、01年3月(107.8)以来、約21年半ぶりの高水準だった。前年同月比では1.7%上昇で、21カ月連続のプラス。燃料高で航空機や船による輸送費が引き続き大幅に上昇した。
指数は企業間で取引されるサービスの価格変動を示す。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
W杯ユニホーム発表=テーマは「サンライズ」―なでしこジャパン
-
中村、二所ノ関部屋へ=2年連続アマ横綱―大相撲
-
岸田首相「侵略停止へ指導力」=ウクライナ訪問を国会報告―参院予算委
-
9知事選が告示=子育て、経済再生で論戦―統一地方選スタート
-
与野党幹部、統一選で支持訴え=「地域の力生かす」「もう一つ選択肢」
写真特集
-
【野球】WBC2023「侍ジャパン」
-
【野球】投打「二刀流」大谷翔平〔2023年〕
-
【野球】WBC・歴代日本代表全選手
-
【野球】「沢村栄治賞に輝いた投手」先発完投型のエース
-
【サッカー】リオネル・メッシ
-
【サッカーW杯】史上初の女性審判
-
【サッカー】サウジアラビア エルベ・ルナール監督
-
【サッカーW杯】サポーターのごみ拾い