井上尚、4団体王座を統一=KOで日本選手初の快挙―ボクシング・バンタム級
プロボクシングの世界バンタム級タイトルマッチ12回戦は13日、東京・有明アリーナで行われ、3団体王者の井上尚弥(大橋)が、世界ボクシング機構(WBO)王者のポール・バトラー(英国)を11回1分9秒、KOで下し、日本選手初の世界主要4団体統一チャンピオンとなった。4団体全てが世界的に認められた2004年以降9人目で、同級では初めて。
各王座の防衛回数は、世界ボクシング協会(WBA)が8度、国際ボクシング連盟(IBF)が6度、世界ボクシング評議会(WBC)は初。4団体のベルトをKO勝ちで1本ずつ手にした初めての例となった。
戦績は井上尚が24戦全勝(21KO)。バトラーは34勝(15KO)3敗。
◇井上尚弥の略歴
井上 尚弥(いのうえ・なおや)12年10月プロデビュー。14年4月にWBCライトフライ級、同12月にWBOスーパーフライ級、18年5月にはWBAバンタム級の王座を獲得し、3階級制覇を達成。19年5月のワールド・ボクシング・スーパーシリーズ(WBSS)準決勝でIBFのタイトルを統一し、同11月の決勝ではWBAスーパー王者のドネアを破って優勝。今年6月にはWBC王座を持つドネアとの再戦を制し、世界3団体王座の統一に成功した。右ボクサーファイター。165センチ。29歳。神奈川県出身。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
56歳男、起訴内容認める=愛媛一家3人殺害―松山地裁
-
東京株、一時600円超高=値頃感の買いで反発
-
運転禁止の柏崎原発で対応議論=東電のテロ対策「改善の方向」―規制委
-
マーシャル諸島大統領、7日来日
-
松野官房長官「説明する立場にない」=派閥パーティー
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王