米国防予算117兆円=権限法案、下院を通過
【ワシントン時事】米下院は8日、2023会計年度(22年10月~23年9月)の国防予算の大枠を決める国防権限法案を賛成多数で可決した。予算総額は約8580億ドル(約117兆円)に上る。来週に上院でも可決した後、バイデン大統領の署名を経て成立する見通しだ。
下院の投票では、賛成が350票、反対が80票だった。
法案はロシアのウクライナ侵攻を背景に、中国、ロシアに対抗するために必要な予算を盛り込んだ。ウクライナ支援や台湾の防衛力強化などが柱となる。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
組織委元次長を本格聴取へ=五輪談合主導疑い―独禁法違反容疑・東京地検
-
トルコ地震の死者7800人超=日本隊、被災地で活動開始
-
政府・与党発言に加えることない=総裁打診報道で―雨宮日銀副総裁
-
サウジ勢初の決勝に歓喜=クラブW杯サッカー
-
岸田首相、トルコ地震追加支援を検討
写真特集
-
【野球】「沢村栄治賞に輝いた投手」先発完投型のエース
-
【サッカー】リオネル・メッシ
-
【サッカーW杯】史上初の女性審判
-
【サッカー】サウジアラビア エルベ・ルナール監督
-
【サッカーW杯】サポーターのごみ拾い
-
【サッカーW杯】森保ジャパン・全試合
-
カタール初の地下鉄「ドーハメトロ」
-
【サッカーW杯】カタール2022・開会式