上原、藤川両氏が名球会入り=新理事長に古田氏―プロ野球
日本プロ野球名球会は9日、那覇市内で総会を開き、元巨人で日米通算134勝、128セーブ、104ホールドの上原浩治氏(47)と元阪神で日米通算245セーブ、164ホールドの藤川球児氏(42)の入会を決めた。2019年に設けられた特例入会制度が初めて適用された。
投手の入会資格は通算200勝以上または通算250セーブ以上だったが、投手の分業制が進んだことを考慮して特例が定められた。「名球会の入会規定に相当する記録保持者」は理事会から推薦されて総会で4分の3以上の賛成を得られれば、入会が認められる。
総会では元ヤクルト監督の古田敦也氏(57)を新理事長とすることも決めた。14年から理事長を務めた山本浩二氏(76)は顧問に就任する。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
天皇誕生日の一般参賀、要領発表=倍率12倍、令和初―宮内庁
-
45歳ブレイディ、引退を表明=「史上最高のQB」―NFL
-
NY株、反落
-
NY円、129円台前半
-
ミャンマー国軍、非常事態宣言を6カ月延長=総選挙先送りか
写真特集
-
【野球】「沢村栄治賞に輝いた投手」先発完投型のエース
-
【サッカー】リオネル・メッシ
-
【サッカーW杯】史上初の女性審判
-
【サッカー】サウジアラビア エルベ・ルナール監督
-
【サッカーW杯】サポーターのごみ拾い
-
【サッカーW杯】森保ジャパン・全試合
-
カタール初の地下鉄「ドーハメトロ」
-
【サッカーW杯】カタール2022・開会式