ロシア軍、原発にロケット砲搬入か=「対岸攻撃の準備」と批判―ウクライナ
【ブリュッセル時事】ウクライナ国営原子力企業エネルゴアトムは8日、声明を出し、ロシア軍が占拠中の南部ザポロジエ原発に複数のロケット砲を搬入したと明らかにした。同社は「核と放射線の安全基準に違反している」と批判。原発周辺に「安全・保護区域」を設置するよう改めて求めた。
エネルゴアトムは、ロシア軍が「ドニエプル川の対岸、特にニコポリやマルハネツイへの砲撃を準備している可能性が高い」と懸念を示した。
[時事通信社]
最新動画
最新ニュース
-
容疑者とみられる41歳男死亡=昨年12月に自殺か―宮台さん襲撃・警視庁
-
日銀の国債買い入れ、最大の23兆円=1月、金利抑制で
-
精神障害ある少女が暴行受け妊娠、中絶めぐり物議 ポーランド
-
健康な人間は何歳まで生きられるのか
-
ナチスから逃れる際に売却されたピカソ、返還求め米美術館を提訴
写真特集
-
【野球】「沢村栄治賞に輝いた投手」先発完投型のエース
-
【サッカー】リオネル・メッシ
-
【サッカーW杯】史上初の女性審判
-
【サッカー】サウジアラビア エルベ・ルナール監督
-
【サッカーW杯】サポーターのごみ拾い
-
【サッカーW杯】森保ジャパン・全試合
-
カタール初の地下鉄「ドーハメトロ」
-
【サッカーW杯】カタール2022・開会式