ワクチン接種者の血液拒み手術できず、乳児保護求め当局提訴 NZ
【ウェリントンAFP=時事】救命手術を要する乳児に対し、両親が新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチン接種者からの輸血を拒否しているとして、当局が乳児の保護を求めて提訴した裁判の審理が6日、ニュージーランド・オークランドの高等裁判所で始まった。≪写真は輸血用血液バッグ≫
母親によると、生後4か月の乳児は、肺動脈弁狭窄(きょうさく)症により「緊急手術」を必要としている。ただ両親は、メッセンジャーRNA(mRNA)を用いたワクチンを接種したドナーからの輸血を望まないため、手術の実施が遅れている。
当局側は、ワクチン接種者の血液を使うことに危険性はないとの判断から、献血の受付時にワクチン接種の有無は確認していないとして、ワクチン未接種者に限定した輸血はできないと説明している。
当局としては、乳児の部分的な保護権を得て、手術を実施したい意向だ。
問題をめぐっては、両親を支持する抗議デモも起きており、ワクチンに関する誤情報の影響の大きさが示されている。この日も、約150人が裁判所の外で両親に対する支持の声を上げた。【翻訳編集AFPBBNews】
最新動画
最新ニュース
-
容疑者と誤認、市民に発砲し殺害=エルサレムでの乱射事件―イスラエル
-
NY株、294ドル高=連日の年初来高値更新
-
韓国初の偵察衛星打ち上げ=北朝鮮監視の「礎」
-
核廃絶改めて訴え=締約国会議が閉幕
-
マリが3位=U17W杯サッカー
写真特集
-
【野球】プロ野球の歴代首位打者
-
【男子体操】橋本大輝
-
【野球】阪神タイガース「18年ぶりセ・リーグ優勝」
-
【バスケ】バスケットボール男子「日本代表」
-
【野球】1980年代 「夏の球児」
-
【ラグビー】日本代表〔ラグビーW杯2023〕
-
【サッカー】なでしこジャパン
-
【野球】プロ野球の歴代本塁打王