気管支バルブシステム「ゼファー」が日本で承認=米プルモンクス〔BW〕
【ビジネスワイヤ】重症肺疾患向け低侵襲治療技術の米プルモンクス(NASDAQ:LUNG)は、同社の気管支バルブシステム「ゼファー」の製造販売承認を日本で取得したと発表した。ゼファーは至適内科治療でも症状が改善されない高度の肺気腫と重症COPD(慢性へいそく性肺疾患)の治療に使用できる。従来の侵襲的手法と異なり、気管支内視鏡下で低侵襲的に留置して標的肺葉をふさぎ、過膨張を低減できる。承認の根拠となった試験において、ゼファーで治療した群は内科治療のみの群と比較して、肺機能、運動能力、生活の質の改善を示した。〈BIZW〉
【編注】この記事はビジネスワイヤ提供。原文はwww.businesswire.comへ。
最新動画
最新ニュース
-
荒井首相秘書官、LGBT「見るのも嫌」=後に撤回・陳謝、批判も
-
円急落、一時131円台=米雇用統計受け―NY市場
-
米国務長官、訪中を延期=「偵察気球」影響か―報道
-
NY株、続落
-
円急落、130円台前半=米雇用統計受け―NY市場
写真特集
-
【野球】「沢村栄治賞に輝いた投手」先発完投型のエース
-
【サッカー】リオネル・メッシ
-
【サッカーW杯】史上初の女性審判
-
【サッカー】サウジアラビア エルベ・ルナール監督
-
【サッカーW杯】サポーターのごみ拾い
-
【サッカーW杯】森保ジャパン・全試合
-
カタール初の地下鉄「ドーハメトロ」
-
【サッカーW杯】カタール2022・開会式